サイパンポイント情報
○ポイント情報  

  日 時 : 8月14日
  場 所 : ミクロネシア・サイパン
  ポイント : オブジャンビーチ
  天 候 : 晴れ
   風 : 南東 4m   
  波 高 : −m  
  気 温 : 32℃
  水 温 : 30℃
  透明度 : (↓)40m
  透視度 : (→)40m
   I N : 11:04
  OUT : 12:02
  潜水時間 : 57分
  MAX : 16.2m
  AVE : 11.6m

  【 撮影  マツオリエ 】
コメント : マツオダイスケ

今週のサイパンは、夜になると雨が降り、ゴロゴロと雷が鳴る日が続いています。その影響で数日前のラウラウとグロットは、とても濁っていたそうです。しかし、本日は快晴!!=日焼け日和です。

さて、地形の勉強のためオブジャンへ行きました。沖の地形を覚えるためにトップを切らさせてもらいました。なかなか出来ない経験です。(ありがたや、ありがたや。)

僕が想定したコースは「左の根から沖に出て、右の根から帰ってくる。」と言う、時計回りで回ってくるコースです。

まず左の根では、ツブツブコイボウミウシやグアムイボウミウシなど、小さな生き物を見ることができました。のんびりと移動していると近くにいたダイバーが、何もない砂地で囲むようにいました。 「何だろう?」ハゼだとしたら巣穴に隠れてしまうので不思議に思っていました。

後でそこへ行ってみると……。なんと!カワイイ天狗顔のウミテングがいました!! 砂の上をモジモジと愛くるしく動いていました。(ありがたや、ありがたや。)

あまりの可愛さにパチリと1枚。2枚…5枚……動画も撮りました。とにかくたくさんです。笑。

ウミテングと別れた後、予定通り沖に出ました。ちょうど止まっていた潮が動き出す時間でしたが、流れは少し感じるほどでした。

沖のヨスジフエダイやハタタテダイの幼魚を見てから、アキアナゴの住み家まで行きました。予定ではここから北上でしたが、この区間の地形が曖昧でしたので予定変更! 来た道をもう一度引き返すことにしました。






この1本で地形を完璧に覚えたい!という思いが強いのと、逆にしっかり覚えないと何を言われるかわかりませんからね。(おそろしや、おそろしや…。笑。)

順調に来た道を確認しながら、のんびり生き物を探して帰りました。陸側の地形は頭に入っているので「大丈夫なはず!」です。

すると、枝のような物がピクリと動きました。 「なんと!タツノオトシゴの親戚、タツウミヤッコを発見っ!!!」

飛べないのに小さい羽がたくさん付いて、顔には藻のようなヒゲをたくわえていました。今まで見てきたヨウジウオより、タツノオトシゴをイメージしやすかったです。

本日の画像は喜びに手が震えた?タツウミヤッコです。改めて見ると、眼のところに赤い線が入っていたのですね。

擬態上手のタツウミヤッコを発見できたので、前よりも「生き物を見つける眼が良くなったのかな?」とついつい自惚れてしまいそうでした。(ん、なことはないか。笑。) 
最後は、リップカレントも強くなく、スムーズにエキジットできました。

これで完璧?になった地形&僕が初めて見た生き物の発見により、中身の濃い勉強ができました!
2005年8月14日号
もどる